どーも-!だい吉です!
今日も世の中の気になる!を配信!
コンビニでも手帳が発売されます。
身近なとこにあるので便利です。コンビニ手帳2021の陣列や限定版や各コンビニのラインアップを調査しました。
コンビニ手帳2021の陣列はいつ?
コンビニでも手帳の取り扱いがある店舗がありますが書店ほどではありません。
またコンビニでの手帳の陣列は遅いことが予想されます。
例年通りなら11月頃から各コンビニに陣列し始めるでしょう。
各コンビニで購入するメリットは、種類が少ないのであまり迷わない。また、コンビニ限定手帳が発売されることもあります。
気軽に購入できる。ナナコポイントやポンタのポイント、Tポイントが貯まることが挙げられます。
スポンサーリンク
コンビニ手帳2021の限定版や各コンビニのラインアップは?
各、コンビニでは限定の手帳が発売されることも。
特にローソンや、ファミリーマートではオリジナルのディズニー手帳が発売されたことがあります。
ドナルドやミッキーなどかわいいデザインの手帳が発売されています。
また、大手セブンイレブンでも限定の手帳が発売されています。去年は、トイストーリーのエイリアンの手帳が発売されています。
主にダイゴーというメーカーからコンビニ限定のディズニー手帳が発売されているようです。
コンビニ手帳 pic.twitter.com/BpE6ExQPvl
— 【1985】 (@houselivegroup) 2019年12月15日
【まとめ】コンビニ手帳2021の陣列はいつ?限定版や各コンビニのラインアップは?
コンビニでも手帳が陣列します。コンビニでは毎年11月頃からの発売でコンビニ限定のディズニー手帳が発売されたりしています。
各コンビニで購入するメリットは、種類が少ないのであまり迷わない。また、コンビニ限定手帳が発売されることもあります。
気軽に購入できる。ナナコポイントやポンタのポイント、Tポイントが貯まることが挙げられます。
最後まで閲覧ありがとうございました!
以上だい吉でした!
関連記事は下からチェック!!