どーも-!だい吉です!
今日も世の中の気になる!を配信!
2021年版の各手帳発売日や予約、手帳が各書店やネット通販に出揃う時期について調査しました。
目次
2021年版の手帳はいつから発売?
2021年版の手帳は例年通りなら2020年8月中旬頃から、販売及び、予約が開始され始めます。
続々と手帳2021年版が発売され始めています。
また、各ブランドによっても発売時期は異なり、早い時期で8月中旬頃です。
他の事業をメインにしているブランド(スタバ、ミスタードーナツ)などの手帳は例年通りなら11月頃に発売されます。
しかし、2020年は、新型コロナウイルスの影響で販売が遅れる可能性も十分あり得ます。
今後の動向に注目です。
2021年版の手帳の各メーカーの予約開始日は?
2021年の手帳は結構早い段階で手に入れることができます。
amazonなどでは早い段階で予約ができます。
予約をすることで買い忘れを
王道の高橋手帳は、9月上旬頃から販売予定。
その他、世界的にも人気があるほぼ日手帳やジブン手帳なども9月上旬頃から販売が予定されています。
永岡書店の手帳は9月中旬頃からですね。
無印手帳は、9月~11月頃から販売がスタートされます。
セリアやダイソー手帳は、8月下旬~9月中旬頃から販売予定です。
その他、スタバ手帳は11月頃です。
(過去の傾向から予想。2021年版は、新型コロナウイルスの影響で発売が延期される可能性もあります)
スポンサーリンク
2021年版の手帳が充実し始める時期は?
書店や、ネット通販では、8月中旬頃から予約が開始され、9月、10月になるにつれ徐々に手帳が充実する時期です。
12月頃には一通りの2021年版の手帳が陣列するので、その中から気になる手帳を購入しましょう。
ただ、ほぼ日手帳やジブン手帳は取り扱いがない店舗も多いので注意が必要です。
高橋手帳や永岡書店の手帳、能率手帳などは、全国の書店でほぼ取り扱いがあります。
その点はとても便利です。
しかし、マニアックな手帳はロフトや東急ハンズ、ネット通販などではないと入手できないこともあるので注意が必要です。
【まとめ】2021年版の手帳はいつから発売?各メーカーの予約開始や手帳が充実する時期も!
2021年版の手帳は、2020年8月中旬頃から9月頃に発売及び予約が開始されます。
セリアやダイソー手帳は、100円で購入できるため売り切れる心配もあります。
高橋手帳や永岡書店の手帳、能率手帳などは、全国の書店でほぼ取り扱いがあります。
ただ、ほぼ日手帳、ジブン手帳などは一部取り扱いがない店舗も。
ネット通販(特にamazonでは事前予約もできるので便利です)
2020年は、新型コロナウイルスの影響で例年通りの発売や予約が行われず販売が遅れる可能性も十分あり得ます。
更に詳しい情報が入り次第追記したいと思います。
最後まで閲覧ありがとうございました!
以上だい吉でした!
関連記事は下からチェック!!