IKEAの新店舗「IKEA新宿」が2021年春にオープンします。混雑やツイッターでの報告。整理券の必要性を調査しました。
IKEA新宿の混雑状況は?ツイッター上の報告は?
都内にオープンする店舗では、原宿、渋谷に次いで3店舗目です。
IKEA新宿は、都内にあるため混雑が予想されます。
去年オープンした「IKEA渋谷」を参考にすると、オープン当初は整理券が必要なほど混雑していました。
その3ヶ月には、整理券無しでも入店できたようで、IKEA新宿でも同じ現象が起きることが予想されます。
また、土日は休みが多い人が多いので混雑が多くなる傾向が強いです。
比較的空いている平日がやはり、混雑を避ける日であります。
時間帯は、午前中や閉店間際等が比較的空いていると思います。
原宿にIKEAができたときの混雑がだいぶアレだったんで気をつけてって思ったけど来年春ならもう大丈夫か
— ジキル博士(教授) (@DrJekyllsLab) November 26, 2020
原宿IKEAに寄ったけど、平日とは思えない混雑ぶり。定番の小物を買う時はこっちがいいな。フリーザーパックがなくなりかけだったのでまとめ買いした。
— mao (@kuramaechan) June 17, 2020
IKEA原宿の時のツイートですが、やはり混んでいたようです。
IKEA新宿でも混雑が予想されますね。
IKEA渋谷のプレオープン、混雑が心配だったけど、かなり余裕がある人数にしてくれたのか、全く密になる事なく、ゆっくり見れて良かった。
1階レジは行列だったので、3階のレジに行ったら、すぐにお会計出来ました。 pic.twitter.com/HvBmPA9529
— candy apple (@mikim807) November 27, 2020
一方「IKEA渋谷店」ではプレオープンながら混雑は比較的少ないという情報があります。
敷地面積の問題もあると思います。
- IKEA原宿 2500㎡
- IKEA渋谷 4800㎡
- IKEA新宿 3270㎡
IKEA渋谷が一番広く、2021年春にオープンする「IKEA新宿」は、その中間くらいといった感じです。
IKEA新宿は、IKEA原宿ほどの混雑は予想されないもの、広さは中間くらいなのでやや混雑しているふうに感じるかもです。
スポンサーリンク
IKEA新宿に入店する際に整理券は必要?
オープン当日や1週間ほどは、整理券が必要になる恐れがあります。
なんといっても都内ですからね。
去年オープンしたIKEA渋谷では、オープン当初は開店2時間前に整理券が配布されたそうです。
また、新型コロナウイルスの影響で入場制限もかかり1度に入店できる人数が200名までと決められていました。
【まとめ】IKEA新宿の混雑状況やツイッターでの報告も!整理券は必要?
IKEA新宿でも混雑が予想されます。
去年オープンしたIKEA原宿ではオープン当初は整理券が必要なほど混雑していました。
その3ヶ月後には、整理券無しでも入店できた情報もあるので混雑を避けたいなら、少し落ち着いてからIKEA新宿に訪れた方が良いです。
比較的空いている平日がやはり、混雑を避ける日であります。
時間帯は、午前中や閉店間際等が比較的空いていると思います。
最後まで閲覧ありがとうございました!
以上だい吉でした!
関連記事は下からチェック!!
最近のコメント