どーも-!だい吉です!
今日も世の中の気になる!を配信!
前橋七夕祭りは、北関東最大級を誇る前橋市で行われるお祭りです。
毎年4日間にかけて開催されます。
前橋七夕祭り2019の時間や駐車場や屋台と祭りの場所のついて紹介します。
前橋七夕祭り2019の駐車場や祭りの場所は?
前橋七夕祭り2019の駐車場は、何ヶ所か確保されています。
市営パーク5番街【442台】が一番停めることができる駐車場です。
その他23もの駐車場が会場周辺にあります。
また、前橋七夕祭りでは、無料のお祭りバスが運行されています。
ヤマダグリーンドーム前橋第6駐車場と、前橋テルサから10分おきに往復していて便利です。
4日間に分けての開催とはいえ前橋を代表する夏の祭りなので交通規制や混雑が予想されるので早めの行動を心掛けましょう!
只今のタンブン飯状況です✨
今日から4日間
前橋七夕祭り🎋開催中
交通規制などがありますので、ご注意下さい🙇♂️ pic.twitter.com/gjZ7GxLOdg— 泰処セマクテ (@semakute_169) 2018年7月5日
右側の写真の地図が去年の前橋七夕祭りのマップです。
このマップ通り、2019年も開催されれば
スズランの周辺で前橋七夕祭り2019が行われことになります。
この周辺では、弁天通り、中央通り、銀座通り、オリオン通りなどがあり商店街が沢山あります。
当日は、夏の雰囲気を満喫できることでしょう。
前橋七夕祭り2019の時間と屋台の情報
ごま油の家お泊まりしに群馬来てお祭りなう。前橋七夕祭りだってさ!バンタンあったよって! pic.twitter.com/QkVXFYKrJ0
— 卍ミン (@bts_armyMANJI) 2018年7月7日
前橋七夕祭り2019では朝10時~21時30分まで交通規制となります。したがってその時間が祭りを楽しむ時間となるわけです。
前橋七夕祭りの屋台は、約400店ほどが出店し、大変にぎわいます。
ただ例年だと屋台が出店するのは祭りが開催されて2日目からだそうで、注意が必要です。
商店街近辺での屋台となるのでやや狭い印象を受けますがそれもまた味があって良いと思います。
まとめ
群馬県前橋市を代表する夏祭りで毎年4日間にかけて開催されます。
場所は、前橋の中心街で行われ駐車場も会場周辺にあります。また無料シャトルバスも運行され便利に前橋七夕祭りを楽しめると思います。
屋台も約400店ほどが出店するので夏の雰囲気を味わうことができるでしょう。
最後まで閲覧ありがとうございました!
以上だい吉でした!
関連記事は下からチェック!!
最近のコメント