どーも-!だい吉です!
今日も世の中の気になる!を配信!
1952年から開催されている熱海海上花火大会。
2020年複数回に分けて開催されます。
熱海海上花火2020の屋台について調査しました。
熱海海上花火大会2020の屋台は何時から?
- 2020年の熱海海上花火の屋台はおおよそ夕方の16時頃から開店します。花火大会終了まで営業しているとこがほとんどです。
21時前には花火の打ち上げが終了します。
春が4月18日、29日、5月9日、6月14日、27日に開催されます。
その他、夏・秋・冬
それぞれ開催されます。
熱海海上花火でも屋台が出店します。ただ屋台の数は例年通りなら20~30店ほどの屋台しか出店されません。
ないよりはましですが夏に大体的におこなう花火大会に比べちゃうとかなり少なめです。
熱海海上花火大会2020のおすすめの屋台は?
熱海海上花火2020では20~30店ほどしか出店されません。
海に面している花火大会なので海の幸の屋台が豊富です。
エビや、サザエ、ホタテなど海ならではの屋台があります。
また、地元の飲食店が屋台として出店します。
海ならではの屋台が楽しめるでしょう!
夏季 #熱海 海上 #花火 大会には、屋台も出店しております。#熱海温泉 #旅館 法悦 pic.twitter.com/KKLI2IksHU
— 熱海温泉旅館 法悦 (@atami_houetsu) 2017年7月23日
スポンサーリンク
【まとめ】熱海海上花火大会2020の屋台は何時から?おすすめの屋台は?
熱海海上花火大会2020の屋台は夕方4時ごろから開店し、花火大会終了まで営業しているとこがほとんどです。
毎年20店~30店ほどの屋台が出店されます。
海に面しているってことで海の幸を中心とした屋台が多く、海の幸を沢山楽しめることができます。
また地元の飲食店の出店もあり本格的な食べ物も楽しむことができます。
熱海海上花火大会2020は、一回だけではなく年間通して複数回行われる花火大会です。
1952年から開催されている歴史ある花火大会で海で打ち上げる花火はまた違った迫力があります。
最後まで閲覧ありがとうございました!
以上だい吉でした!
関連記事は下からチェック!!
最近のコメント