どーも-!だい吉です!
今日も世の中の気になる!を配信!
毎年好評のドコモカレンダー。2021年版の配布や卓上カレンダーについて過去のデータをもとに調査しました。
ドコモカレンダー2021の配布はいつ?
去年は、11月11日~12月20日までが配布期間でした。
12月下旬頃まで配布予定が例年の傾向ですが、在庫がなくなったら終了するため早めに貰っておきましょう!
主にdポイント会員向けのカレンダーで無料でゲットできています。
ドコモショップ店頭で配布されるにが一般的ですが2020年は、新型コロナウイルスの影響でWEBでの申し込みも復活される可能性があります。
スポンサーリンク
ドコモカレンダー2021の卓上カレンダーもある??
ドコモカレンダーは、壁掛けや卓上などの配布歴があります。
壁掛けのカレンダーの方が多く、卓上カレンダーは配布されない可能性が高いです。
ただ、100円ショップなどでディズニー卓上カレンダーが発売されるのでそちらを代用するのも良いと思います。
無料ではないですが、わずか100円で購入できますからね。ディズニーは人気があるのですぐに在庫がなくなってしまう可能性が高いのでそこは注意です。
【まとめ】ドコモカレンダー2021の配布はいつ?卓上カレンダーもある??
ドコモカレンダー2021の配布は、例年通りなら2020年11月~12月下旬頃まで配布される予定です。
dポイント会員限定ですが、無料でディズニーのカレンダーがゲットできちゃうのでお得です。
卓上カレンダーについては配布される時とされない時があるので不透明です。
通常であればドコモショップ店頭での配布となりますが2020年は新型コロナウイルの流行によってWEBでの申し込みも復活する可能性もあります。
WEBでの申し込みができればコロナ感染リスクやドコモショップに出向く必要がないので便利ですよね。
カレンダー2021年版参考記事
最後まで閲覧ありがとうございました!
以上だい吉でした!
関連記事は下からチェック!!